おすすめランク3エクシーズモンスター5選
《幻影騎士団ブレイクソード》
レベル3モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。
②:X召喚されたこのカードが破壊された場合、自分の墓地の同じレベルの「幻影騎士団」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは1つ上がる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。
1つ目の効果は、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除くことで、お互いのフィールドのカード1枚ずつを破壊する効果です。
1対1の破壊効果で、破壊対象には自身も選ぶことができるので、他に候補がいない場合は自分を破壊しましょう。
モンスターだけではなく、魔法・罠カードも破壊できるのがポイント高いです。
かなり汎用性のある効果なので、「ランク3」を出せるデッキであれば、1枚は入れておきたいカードです。
2つ目の効果は、エクシーズ召喚されたこのカードが破壊された場合に、自分の墓地からレベルが同じ「幻影騎士団」モンスター2体を、レベルを1つ上げて特殊召喚することができる効果です。
【幻影騎士団】を採用したデッキで、尚且つ同じレベルの「幻影騎士団」モンスターが2体以上存在する場合という条件付きではありますが、自分のターンに発動できれば、そのまま「ランク4」のエクシーズモンスターへと繋げることができます。
ただし、この効果発動後は、ターン終了時まで闇属性モンスターしか特殊召喚できないので、そのターンにエクシーズ召喚まで行う場合は、闇属性のエクシーズモンスターしか出すことはできません。
《虚空海竜リヴァイエール》
レベル3モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、除外されている自分または相手のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を取り除くことで、除外されている自分・相手の「レベル4」以下のモンスター1体を、自分フィールドに特殊召喚できる効果を持っています。
展開の中継役に使ったり、除外することで効果を発動する《馬頭鬼》や《ネクロ・ガードナー》などを蘇生させることによって再利用したりするといった使い道があります。
《彼岸の旅人 ダンテ》
レベル3モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果を発動するために墓地へ送ったカードの数×500アップする。
②:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。
③:このカードが墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の「彼岸」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
1つ目の効果は、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除くことで、自分のデッキの上から3枚まで墓地へ送り、ターン終了時までこのカードの攻撃力を墓地へ送ったカードの枚数×500上げるという効果です。
デッキの上から最大3枚墓地へ送れるので、墓地肥やしとして使うことができます。
また、攻撃力が墓地へ送った枚数×500アップするので、例えば3枚墓地へ送った場合、1500アップし、このカードの元々の攻撃力1000と合わせると、2500まで攻撃力を上げることができます。
墓地肥やし出来つつ攻撃力も上げれるので、かなり使いやすい効果です。
2つ目の効果は、このカードが攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になるという効果です。
1つ目の効果を使って攻撃力を2500に上げても、ターン終了時には1000に戻ってしまうので、守備表示になって守備力2500でフィールドに残っておいた方が生存確立は上がります。
また、守備表示だと《ライトニング・ストーム》の効果などからも逃れることができます。
3つ目の効果は、このカードが墓地へ送られた場合に、このカード以外の自分の墓地の「彼岸」カードを1枚手札に加えることができる効果です。
「彼岸」デッキでこのカードを採用する場合、「彼岸」モンスターはほとんどが、墓地へ送られた場合に発動する効果を持っているので、墓地に何かしらの「彼岸」カードはあるはずです。
それらを回収することで、次の展開をスタートさせやすくなります。
また、《永遠の淑女 ベアトリーチェ》は、手札の「彼岸」モンスターを1体墓地へ送ることで、自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてエクシーズ召喚をすることができます。
なので、この《彼岸の旅人 ダンテ》に重ねてエクシーズ召喚することができます。
その《永遠の淑女 ベアトリーチェ》の「デッキからカードを墓地へ送る効果」のコストを《彼岸の旅人 ダンテ》にすることで、《永遠の淑女 ベアトリーチェ》の効果と、その効果のコストとして墓地へ送られた《彼岸の旅人 ダンテ》の効果の両方を使うことができます。
《No.3 地獄蝉王ローカストキング》
レベル3モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードの表示形式が変更された場合に発動できる。自分の手札・墓地から昆虫族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
②:フィールドのモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除き、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果を無効にする。その後、フィールドの昆虫族モンスター1体を選び、守備力を500アップするか、表示形式を変更する。
1つ目の効果は、このカードの表示形式が変更された場合に、自分の手札・墓地から昆虫族モンスター1体を守備表示で特殊召喚するという効果です。
この効果で出せるのは「昆虫族」なので、「レベル3」「昆虫族」が中心のテーマである【電子光虫】でデッキを組む際に使いやすい効果です。
2つ目の効果は、フィールドのモンスターの効果が発動した時に、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除くことで、そのモンスターの効果を無効にし、その後、フィールドの昆虫族モンスター1体の守備力を500上げるか、表示形式を変更するという効果です。
その後の効果が昆虫族に関する効果なので勘違いしがちですが、昆虫族関係なく、フィールドのモンスターの効果を無効化できるので、かなり汎用性が高く、強力な効果となっています。
その後の効果も、自身の守備力を500上げれば、守備力3000の壁になりますし、自身の表示形式を変更すれば、1つ目の効果のトリガーとなります。
効果を無効化するだけでもかなり使える効果なので、おすすめです。
《超量機獣グランパルス》
レベル3モンスター×2
①:X素材が無いこのカードは攻撃できない。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。このカードが「超量士ブルーレイヤー」をX素材としている場合、この効果は相手ターンでも発動できる。
③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドの「超量士」モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
1つ目の効果は、このカードはエクシーズ素材がないと攻撃できないというものです。
攻撃するためには、エクシーズ素材を残しておかないといけないのですが、そもそもこのカードの攻撃力は1800と低いので、なかなかこのカードで攻撃するという機会はないかもしれないです。
2つ目の効果は、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除くことで、フィールドの魔法・罠カードを1枚破壊できるという効果です。
エクシーズ素材を取り除くと打てる《サイクロン》で、汎用性の高い効果です。
このカードの主な使い道はこの効果でしょう。
《超量士ブルーレイヤー》を素材にしていれば、相手ターンにも効果を使うことができるので、一緒に採用するのもありだと思います。
3つ目の効果は、1ターンに1度、自分のメインフェイズに、自分の手札・フィールドの「超量士」モンスター1体を、このカードのエクシーズ素材にできるという効果です。
《超量士ブルーレイヤー》は「サイキック族」なので、《緊急テレポート》で召喚した後、この効果で素材にすることで、2つ目の効果を相手ターンに使うことができるようになります。
ランク3エクシーズを狙いやすいテーマ
幻影騎士団
【幻影騎士団】は主要モンスターが「レベル3」のテーマです。
自分フィールドに「幻影騎士団」モンスターがいれば自身を特殊召喚できる《幻影騎士団サイレントブーツ》を使えば、簡単に「レベル3」モンスターを2体並べることができます。
また、よく同じデッキで採用される《魔界発現世行きデスガイド》の効果が、「このカードが召喚に成功した時に、手札・デッキから悪魔族・レベル3モンスターを1体特殊召喚する」なので、「悪魔族」で「レベル3」の「幻影騎士団」モンスターを特殊召喚することで、《魔界発現世行きデスガイド》1枚から、「レベル3」モンスター2体を並べることができます。
彼岸
【彼岸】のモンスターも「レベル3」が中心です。
「彼岸」モンスターは、自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に、手札から特殊召喚できる効果を持っているため、簡単に「レベル3」モンスターが並びます。
また、「彼岸」モンスターも「悪魔族」「レベル3」のモンスターなので、こちらも《魔界発現世行きデスガイド》から特殊召喚できます。