MENU
  • プロフィール
  • 遊戯王
  • お問合せフォーム
  • プライバシーポリシー
デュエ広場
  • プロフィール
  • 遊戯王
  • お問合せフォーム
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 遊戯王
  3. 【おすすめ】スネークアイ 展開例一覧《遊戯王》

【おすすめ】スネークアイ 展開例一覧《遊戯王》

2023 7/23
PR
遊戯王
2023年7月23日
目次

スネークアイ 展開例一覧

展開例① 手札2枚初動 《篝火》or《スネークアイ・エクセル》+《原罪宝ースネークアイ》

最終盤面
  • 《蛇眼の炎龍》
  • 《FNo.0 未来龍皇ホープ》
  • 手札に《ゴーストリック・ショット》×2
展開に必要なカード
  • 《スネークアイ・エクセル》×1
  • 《スネークアイ・ワイトバーチ》×1
  • 《スネークアイ・オーク》×2
  • 《蛇眼の炎龍》×2
  • 《ゴーストリック・デュラハン》×1
  • 《ゴーストリックの駄天使》×2
  • 《FNo.0 未来皇ホープ》×1
  • 《FNo.0 未来龍皇ホープ》×1
  • 《篝火》×1
  • 《原罪宝ースネークアイ》×1
  • 《ゴーストリック・ショット》×2
手順
  1. 初手が《篝火》の場合、《篝火》を発動し、①の効果で、デッキから《スネークアイ・エクセル》を手札に加える。

  2. 手札の《スネークアイ・エクセル》を通常召喚。

  3. 召喚した《スネークアイ・エクセル》の①の効果で、デッキから《スネークアイ・ワイトバーチ》を手札に加える。

  4. 手札の《スネークアイ・ワイトバーチ》の①の効果で、自分フィールドに炎属性モンスターが存在するので、自身を手札から特殊召喚する。

  5. 《スネークアイ・エクセル》の②の効果で、フィールドの《スネークアイ・エクセル》と《スネークアイ・ワイトバーチ》をコストとして墓地へ送り、デッキから《蛇眼の炎龍》を特殊召喚する。

  6. 《蛇眼の炎龍》の①の効果で、墓地の《スネークアイ・エクセル》を永続魔法カード扱いで自分の魔法・罠ゾーンに表側表示で置く。

  7. 手札の《原罪宝ースネークアイ》を発動し、①の効果で、自分フィールドの《スネークアイ・エクセル》をコストとして墓地へ送り、デッキから《スネークアイ・オーク》を特殊召喚する。

  8. 特殊召喚した《スネークアイ・オーク》の①の効果で、自分の墓地の《スネークアイ・エクセル》を特殊召喚する。

  9. フィールドの《スネークアイ・エクセル》と《スネークアイ・オーク》の2体を素材に、EXデッキからランク1の《ゴーストリック・デュラハン》をエクシーズ召喚。

  10. EXデッキの《ゴーストリックの駄天使》を《ゴーストリック・デュラハン》の上に重ねてエクシーズ召喚する。

  11. 《ゴーストリックの駄天使》の①の効果で、このカードのエクシーズ素材にしている《ゴーストリック・デュラハン》をコストとして取り除き、デッキから《ゴーストリック・ショット》を手札に加える。

  12. 手札の《ゴーストリック・ショット》を発動し、①の効果で、自分の墓地の《ゴーストリック・デュラハン》を特殊召喚する。

  13. EXデッキの《ゴーストリックの駄天使》を《ゴーストリック・デュラハン》の上に重ねてエクシーズ召喚する。

  14. 《ゴーストリックの駄天使》の①の効果で、このカードのエクシーズ素材にしている《ゴーストリック・デュラハン》をコストとして取り除き、デッキから《ゴーストリック・ショット》を手札に加える。

  15. 墓地へ送られた《ゴーストリック・デュラハン》の③の効果で、自分の墓地の《ゴーストリック・ショット》を手札に加える。

  16. フィールドの《ゴーストリックの駄天使》2体を素材に、EXデッキから《FNo.0 未来皇ホープ》をエクシーズ召喚。

  17. EXデッキの《FNo.0 未来龍皇ホープ》を、自分フィールドの《FNo.0 未来皇ホープ》の上に重ねてエクシーズ召喚する。

最終盤面と出来ること

最終盤面
  • 《蛇眼の炎龍》
  • 《FNo.0 未来龍皇ホープ》
  • 手札に《ゴーストリック・ショット》×2
出来ること
  • 《FNo.0 未来龍皇ホープ》の②の効果で、1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのエクシーズ素材1つをコストとして取り除くことで、その発動を無効にすることができる。
    この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。

  • 《蛇眼の炎龍》がフィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地の《スネークアイ・エクセル》と《スネークアイ・オーク》を特殊召喚。

    特殊召喚した《スネークアイ・エクセル》の①の効果がチェーン1。
    同じく特殊召喚した《スネークアイ・オーク》の①の効果がチェーン2。

    チェーン2の《スネークアイ・オーク》の①の効果で、自分の墓地の《スネークアイ・ワイトバーチ》を特殊召喚。

    チェーン1の《スネークアイ・エクセル》の①の効果で、デッキから《スネークアイ・オーク》を手札に加える。

    相手のターンであれば、《スネークアイ・ワイトバーチ》の②の効果で、このカードを含む自分フィールドの表側表示カード2枚をコストとして墓地へ送り、手札・デッキから《蛇眼の炎龍》を特殊召喚することができる。

スネークアイを使ったデッキレシピ

あわせて読みたい
【おすすめ】スネークアイ・ディアベルスターデッキ レシピと回し方《遊戯王》 【スネークアイ・ディアベルスターデッキレシピ】 モンスターカード魔法・罠カードEXデッキ レベルカード名属性種族枚数7黒魔女ディアベルスター闇魔法使い族28蛇眼…
遊戯王
スネークアイ 展開例 遊戯王
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
記事検索
カテゴリー
  • MTG
  • デュエマ
  • ポケカ
  • ワンピースカードゲーム
  • 未分類
  • 遊戯王
アーカイブ
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 遊戯王あんてな
目次