必要なカードと展開方法・手順
展開例① 手札1枚初動 《神域 バ=ティスティナ》
- 手札の《神域 バ=ティスティナ》を発動。
- 《神域 バ=ティスティナ》の①の効果で、デッキから《結瘴龍ティスティナ》を墓地へ送る。
- 墓地へ送られた《結瘴龍ティスティナ》の②の効果で、フィールドゾーンにカードが存在しているので、自身を墓地から特殊召喚。
(この効果使用後、そのターン終了まで、自分は「ティスティナ」モンスターしか手札・墓地から特殊召喚できない。) - 特殊召喚した《結瘴龍ティスティナ》の①の効果で、デッキから《ティスティナの半神》or《ティスティナの還り仔》を手札に加える。
- 手札の《ティスティナの半神》or《ティスティナの還り仔》の①の効果で、自身を手札から特殊召喚。
(《ティスティナの還り仔》のレベルは10になる。) - フィールドの《結瘴龍ティスティナ》と《ティスティナの半神》or《ティスティナの還り仔》の2体を素材に、EXデッキからランク10モンスターをエクシーズ召喚。
- 手札1枚から、召喚権を使わずにランク10エクシーズモンスターのエクシーズ召喚。
採用カード紹介
神域 バ=ティスティナ
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=19088
①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ティスティナ」モンスター1体を墓地へ送る。相手フィールドに表側表示カードが3枚以上存在する場合、さらに手札・デッキから「結晶神ティスティナ」1体を特殊召喚できる。
②:フィールドゾーンのこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「ティスティナ」モンスター1体を特殊召喚する。
自分メインフェイズに、デッキから「ティスティナ」モンスター1体を墓地へ送る効果を持ったフィールド魔法です。
《結瘴龍ティスティナ》を墓地へ送ることで、《結瘴龍ティスティナ》自身の効果で特殊召喚できます。
結瘴龍ティスティナ
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=21431
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「結瘴龍ティスティナ」以外の「ティスティナ」モンスター1体を手札に加える。このターン中、自分フィールドの光属性の「ティスティナ」モンスターの攻撃力は1000アップする。
②:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドゾーンにカードが存在していれば発動できる。このカードを特殊召喚する。このターン、自分は「ティスティナ」モンスターしか手札・墓地から特殊召喚できない。
《結瘴龍ティスティナ》は、墓地へ送られた場合に、フィールドゾーンにカードが存在していれば特殊召喚することができます。
《神域 バ=ティスティナ》の効果でデッキから墓地へ送ることで条件を満たすことができ、そのまま特殊召喚することが可能です。
特殊召喚すると、デッキから《結瘴龍ティスティナ》以外の「ティスティナ」モンスター1体を手札に加えることができるので、《ティスティナの半神》or《ティスティナの還り仔》をサーチすることで、《ティスティナの半神》or《ティスティナの還り仔》自身の効果で手札から特殊召喚でき、ランク10のエクシーズ召喚が行えます。
このカードの②の効果の発動後は、ターン終了まで自分は「ティスティナ」モンスターしか手札・墓地から特殊召喚できなくなるので、使う場合は他の展開が全て終わってからにしましょう。