目次
メメント 展開例一覧
展開例① 手札1枚初動 《メメント・ダークソード》or《メメント・エンウィッチ》
最終盤面
展開に必要なカード
手順
- 初手が《メメント・ダークソード》の場合
《メメント・ダークソード》を通常召喚。
《メメント・ダークソード》の②の効果で、自身を破壊し、デッキから《メメント・エンウィッチ》を特殊召喚。
初手が《メメント・エンウィッチ》の場合
《メメント・エンウィッチ》を通常召喚。 - 召喚・特殊召喚した《メメント・エンウィッチ》の①の効果で、デッキから《メメント・シーホース》を特殊召喚。
- 《メメント・シーホース》の②の効果で、自身を破壊し、デッキから《メメント・メイス》と《メメント・ゴブリン》を墓地へ送る。
- 《メメント・エンウィッチ》の②の効果で、自身を破壊し、墓地の《メメント・ゴブリン》を特殊召喚。
- 《メメント・ゴブリン》の②の効果で、自身を破壊し、デッキから《メメント・ホーン・ドラゴン》と《冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ》を墓地へ送る。
- 墓地の《冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ》以外の「メメント」モンスター5種類を1体ずつデッキに戻し、墓地の《冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ》を特殊召喚する。
最終盤面と出来ること
最終盤面
出来ること
- 《冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ》の①の効果で、自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
- 《冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ》の②の効果で、1ターンに1度、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に、自分の手札・墓地から「メメント」モンスター1体を特殊召喚することができる。
メメントを使ったデッキレシピ
あわせて読みたい


【おすすめ】メメントデッキ レシピと回し方《遊戯王》
【メメントデッキレシピ】 モンスターカード魔法・罠カードEXデッキ レベルカード名属性種族枚数1メメント・ゴブリン闇悪魔族31メメント・メイス光天使族33メメン…