MENU
  • プロフィール
  • 遊戯王
  • お問合せフォーム
  • プライバシーポリシー
デュエ広場
  • プロフィール
  • 遊戯王
  • お問合せフォーム
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 遊戯王
  3. 【おすすめ】ブラック・マジシャン 展開例一覧《遊戯王》

【おすすめ】ブラック・マジシャン 展開例一覧《遊戯王》

2023 4/05
遊戯王
2023年3月31日2023年4月5日
目次

ブラック・マジシャン 展開例一覧

展開例① 手札2枚初動 《マジシャンズ・ソウルズ》+《マジシャンズ・ロッド》

最終盤面
  • 《ブラック・マジシャン》
  • 《ブラック・マジシャン・ガール》
  • 《聖魔の乙女アルテミス》
  • 《黒・爆・裂・破・魔・導》
展開に必要なカード
  • 《マジシャンズ・ソウルズ》×1
  • 《マジシャンズ・ロッド》×1
  • 《ブラック・マジシャン》×1
  • 《ブラック・マジシャン・ガール》×1
  • 《聖魔の乙女アルテミス》×1
  • 《師弟の絆》×1
  • 《黒・爆・裂・破・魔・導》×1
手順
  1. 手札の《マジシャンズ・ソウルズ》の①の効果で、デッキから《ブラック・マジシャン》1体をコストとして墓地へ送り、手札のこのカードを墓地へ送って、その後、自分の墓地の《ブラック・マジシャン》を特殊召喚する。

  2. 手札から《マジシャンズ・ロッド》を通常召喚。

  3. 召喚に成功した《マジシャンズ・ロッド》の①の効果で、デッキから《師弟の絆》を手札に加える。

  4. 自分フィールドに《ブラック・マジシャン》が存在するので、手札から《師弟の絆》を発動し、①の効果で、デッキから《ブラック・マジシャン・ガール》1体を特殊召喚する。
    さらにその後、デッキから《黒・爆・裂・破・魔・導》1枚を、自分の魔法・罠ゾーンにセットする。

  5. フィールドの《マジシャンズ・ロッド》1体で、EXデッキからリンク1の《聖魔の乙女アルテミス》をリンク召喚。

最終盤面と出来ること

最終盤面
  • 《ブラック・マジシャン》
  • 《ブラック・マジシャン・ガール》
  • 《聖魔の乙女アルテミス》
  • 《黒・爆・裂・破・魔・導》
出来ること
  • 自分フィールドに《ブラック・マジシャン》と《ブラック・マジシャン・ガール》が存在しているので、《黒・爆・裂・破・魔・導》の①の効果で、相手フィールドのカードを全て破壊できる。

  • 墓地の《マジシャンズ・ロッド》の②の効果で、このカードが墓地に存在する状態で、自分が相手ターンに魔法・罠カードの効果を発動した場合に、フィールドの《聖魔の乙女アルテミス》をリリースすることで、墓地のこのカードを手札に回収することができる。

展開例② 手札4枚初動 《幻想の見習い魔導師》+《マジシャンズ・ロッド》+《合体竜ティマイオス》+手札1枚

最終盤面
  • 《竜騎士ブラック・マジシャン》
  • 《I:Pマスカレーナ》
  • 《永遠の魂》
展開に必要なカード
  • 《幻想の見習い魔導師》×1
  • 《マジシャンズ・ロッド》×1
  • 《合体竜ティマイオス》×1
  • 《ブラック・マジシャン》×1
  • 《竜騎士ブラック・マジシャン》×1
  • 《I:Pマスカレーナ》×1
  • 《マジシャンズ・サルベーション》×1
  • 《永遠の魂》×1
手順
  1. 手札の《幻想の見習い魔導師》の①の効果で、手札を1枚捨て、自身を手札から特殊召喚する。

  2. 特殊召喚に成功した《幻想の見習い魔導師》の②の効果で、デッキから《ブラック・マジシャン》1体を手札に加える。

  3. 手札から《マジシャンズ・ロッド》を通常召喚。

  4. 召喚に成功した《マジシャンズ・ロッド》の①の効果で、デッキから《マジシャンズ・サルベーション》を手札に加える。

  5. 手札の《マジシャンズ・サルベーション》を発動し、発動時の効果処理として、デッキから《永遠の魂》1枚を自分フィールドにセットする。

  6. 手札の《合体竜ティマイオス》の①の効果で、フィールドの《マジシャンズ・サルベーション》をコストとして墓地へ送り、自身を手札から特殊召喚する。

  7. 《合体竜ティマイオス》の②の効果で、フィールドの《合体竜ティマイオス》と手札の《ブラック・マジシャン》を墓地へ送り、EXデッキから《竜騎士ブラック・マジシャン》を融合召喚。

  8. フィールドの《幻想の見習い魔導師》と《マジシャンズ・ロッド》の2体で、EXデッキからリンク2の《I:Pマスカレーナ》をリンク召喚。

最終盤面と出来ること

最終盤面
  • 《竜騎士ブラック・マジシャン》
  • 《I:Pマスカレーナ》
  • 《永遠の魂》
出来ること
  • 《永遠の魂》の①の効果で、1ターンに1度、《ブラック・マジシャン》を手札・墓地から特殊召喚する効果か、
    デッキから《黒・魔・導》か《千本ナイフ》1枚を手札に加える効果のどちらかを選択して発動することができる。

  • 《竜騎士ブラック・マジシャン》の②の効果で、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されなくなる。
    (《永遠の魂》は、表側表示の状態でフィールドから離れると、自分フィールドのモンスターが全て破壊されてしまうので、《竜騎士ブラック・マジシャン》の②の効果で、対象を取らない除外効果以外からそれを防げる。)

    さらに《永遠の魂》の②の効果で、自分のモンスターゾーンの《ブラック・マジシャン》は相手の効果を受けなくなるので、《竜騎士ブラック・マジシャン》も戦闘以外で破壊されなくなる。
    (《竜騎士ブラック・マジシャン》は、フィールド・墓地に存在する限り《ブラック・マジシャン》として扱う。)

    《竜騎士ブラック・マジシャン》が戦闘で破壊されたとしても、《永遠の魂》の③の効果で、墓地から特殊召喚できる。

  • 《I:Pマスカレーナ》の①の効果で、相手メインフェイズに、このカードと《永遠の魂》の効果で墓地から蘇生した《ブラック・マジシャン》の2体で、EXデッキからリンク3の《トロイメア・ユニコーン》をリンク召喚し、
    リンク召喚に成功した《トロイメア・ユニコーン》の①の効果で、手札1枚をコストとして捨て、フィールドのカード1枚を持ち主のデッキにバウンスできる。
スポンサーリンク
遊戯王
ブラック・マジシャン 展開例 遊戯王
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
記事検索
カテゴリー
  • MTG
  • クレーンゲーム
  • デュエマ
  • ワンピースカードゲーム
  • 未分類
  • 趣味
  • 遊戯王
アーカイブ
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 遊戯王あんてな
目次