【おすすめ】恐竜族と相性の良いサポートカード7選《遊戯王》

恐竜族と相性の良いサポートカード7選
目次

恐竜族と相性の良いサポートカード7選

ベビケラサウルス

恐竜族と相性の良いサポートカード ベビケラサウルスの画像

①:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。デッキからレベル4以下の恐竜族モンスター1体を特殊召喚する。

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=6799&request_locale=ja

《ベビケラサウルス》は、このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合に、デッキからレベル4以下の恐竜族モンスター1体を特殊召喚することができる効果を持っています。

自分で破壊しても効果を発動できるので、《ゼノ・メテオロス》や《究極伝導恐獣》などの効果で破壊することで、簡単に効果を発動することができます。

レベル4以下の恐竜族には優秀なモンスターが多く、例えば、《魂喰いオヴィラプター》を特殊召喚すれば、さらにデッキから恐竜族モンスターをサーチできるようになります。

似たような効果を持つモンスターに《プチラノドン》がいますが、あちらは効果で破壊され墓地へ送られた場合に、デッキからレベル4以上の恐竜族モンスター1体を特殊召喚できる効果なので、デッキに合う方を採用するようにするといいでしょう。

魂喰いオヴィラプター

恐竜族と相性の良いサポートカード 魂喰いオヴィラプターの画像

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから恐竜族モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。②:このカード以外のフィールドのレベル4以下の恐竜族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、自分の墓地から恐竜族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=13011&request_locale=ja

《魂喰いオヴィラプター》は、このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に、デッキから恐竜族モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送ることができる効果を持っています。

恐竜族であればなんでも手札に持ってくることができる万能サーチ効果で、特殊召喚にも対応しているため、先ほど紹介した《ベビケラサウルス》の効果などで特殊召喚することでも効果を発動することができます。

②の効果で、自分のフィールドのモンスターを破壊しつつ墓地から恐竜族モンスターの特殊召喚が行えるので、逆に《ベビケラサウルス》や《プチラノドン》の効果発動のためのトリガーにすることも可能です。

ゼノ・メテオロス

恐竜族と相性の良いサポートカード ゼノ・メテオロスの画像

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:カードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドの恐竜族モンスター1体を選んで破壊する。その後、手札・デッキから恐竜族の通常モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はドラゴン族・恐竜族・海竜族・幻竜族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=18720&request_locale=ja

《ゼノ・メテオロス》は、カードが戦闘・効果で破壊された場合に、自身を手札から特殊召喚することができる効果を持っています。

カードが戦闘・効果で破壊された場合という発動しやすい条件に加え、どちらのプレイヤーのカードが破壊されても効果を発動することができるため発動が容易です。

魔法カードの《グラウンド・ゼノ》を使うことで、サーチから特殊召喚までを行うことができ、さらにこのカードはチューナーであるため、シンクロ召喚などの展開に繋げやすくなっています。

②の効果で、自分の手札・フィールドの恐竜族モンスターを破壊することができるため、《ベビケラサウルス》や《プチラノドン》との相性も抜群です。

究極伝導恐獣

恐竜族と相性の良いサポートカード 究極伝導恐獣の画像

このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から恐竜族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。
①:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
③:このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。相手に1000ダメージを与え、その守備表示モンスターを墓地へ送る。

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=13010&request_locale=ja

《究極伝導恐獣》は、自分の墓地から恐竜族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できるモンスターで、1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にすることができる効果を持っています。

墓地から恐竜族モンスター2体を除外するというかなり緩い召喚条件で、一度正規の方法で特殊召喚すれば、《魂喰いオヴィラプター》などの効果で墓地からの蘇生も可能になります。

また、《究極進化薬》を使うことでデッキからの特殊召喚も可能なので、このカードを出すことは割と容易です。

相手ターンにも相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にすることができるため、相手のシンクロ・エクシーズ・リンク召喚を止めることもでき、かなり汎用性の高い効果となっています。

②と③の効果も、①の効果を活かすような効果になっており、このカード1枚でかなりの破壊力を持ちます。

化石調査

恐竜族と相性の良いサポートカード 化石調査の画像

①:デッキからレベル6以下の恐竜族モンスター1体を手札に加える。

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=8352&request_locale=ja

《化石調査》は、デッキからレベル6以下の恐竜族モンスター1体を手札に加えることができる効果を持った魔法カードです。

《増援》などの他の種族のサーチカードは、レベル4以下が対象のことが多いですが、《化石調査》はレベル6以下なので、サーチの幅が広がります。

また、恐竜族には《ベビケラサウルス》や《魂喰いオヴィラプター》などの、恐竜族汎用サポートカードが多いため、それらのカードをサーチすることで、その後の展開を加速させることに繋がります。

とてもシンプルな効果ですが、汎用性の高い強力なカードです。

グラウンド・ゼノ

恐竜族と相性の良いサポートカード グラウンド・ゼノの画像

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:デッキから恐竜族チューナーまたは恐竜族の通常モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで破壊する。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・フィールドから、恐竜族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=18725&request_locale=ja

《グラウンド・ゼノ》は、デッキから恐竜族チューナーまたは恐竜族の通常モンスター1体を手札に加え、その後、自分の手札を1枚選んで破壊するという効果を持った魔法カードです。

サーチ効果に加え、本来ならデメリットであるはずの「自分の手札を破壊する効果」も《ベビケラサウルス》や《プチラノドン》のおかげでメリットに変えることができます。

また、この効果で《ゼノ・メテオロス》をサーチすると、そのまま特殊召喚まで行うことができ、シンクロ召喚やリンク召喚などに繋げることができて便利です。

②の効果で、恐竜族の融合召喚も行えるので、《超越竜ギガントザウラー》などの融合召喚を狙ってみるのも面白いかもしれません。

ジュラック・インパクト

恐竜族と相性の良いサポートカード ジュラック・インパクトの画像

自分フィールド上に攻撃力2500以上の恐竜族モンスターが存在する場合に発動できる。フィールド上のカードを全て破壊する。

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=10438&request_locale=ja

《ジュラック・インパクト》は、自分フィールド上に攻撃力2500以上の恐竜族モンスターが存在する場合に、フィールド上のカードを全て破壊する効果を持った罠カードです。

恐竜族には、《ダイナレスラー・パンクラトプス》や《究極伝導恐獣》のように、特殊召喚しやすい攻撃力2500以上のモンスターが多いので、発動条件は割と簡単に満たすことができます。

全体破壊なので、決まれば盤面を一気にひっくり返すことができ、また、《ベビケラサウルス》や《ゼノ・メテオロス》などのモンスターがいれば、全体破壊の後も後続を立てることができるため、場が空くのを防いだり、そこからまた展開を始めることができます。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次