氷水と相性の良いカード7選
深海のディーヴァ
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキからレベル3以下の海竜族モンスター1体を特殊召喚する。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=8187&request_locale=ja
《深海のディーヴァ》は、レベル2の海竜族モンスターで、召喚成功時にデッキからレベル3以下の海竜族モンスターを特殊召喚することができる効果を持っています。
この効果で、デッキから《黄紡鮄デュオニギス》を特殊召喚することで、最終的にはレベル10シンクロモンスターの《氷水啼エジル・ギュミル》や《相剣大公ー承影》などをシンクロ召喚することができます。
《氷水啼エジル・ギュミル》や《相剣大公ー承影》などへの展開の詳しい方法は、次に紹介する《黄紡鮄デュオニギス》や、中継役として使用する《深海姫プリマドーナ》の効果と合わせて説明します。
黄紡鮄デュオニギス
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドの水属性モンスターの数だけ相手のデッキの上からカードを除外する。②:自分フィールドのレベル4以下の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをその元々のレベル分だけ上げる。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。フィールドの水属性モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、除外されているモンスターの数×100アップする。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=15725&request_locale=ja
《黄紡鮄デュオニギス》は、特殊召喚に成功した場合に、自分フィールドの水属性モンスターの数だけ相手のデッキの上からカードを除外することができる効果を持っています。
《深海のディーヴァ》の効果でデッキから特殊召喚することで、この効果を発動することができ、《黄紡鮄デュオニギス》と《深海のディーヴァ》の2体はフィールドにいることになるので、最低でも2枚は相手のデッキの上から除外できます。
この効果は任意効果なので、絶対に発動しなければならないというわけではありませんが、この効果で除外しておくことで、この後シンクロ召喚する《深海姫プリマドーナ》の効果が発動できるようになるので、発動して除外しておきましょう。
特殊召喚時の効果を使った後は、②の効果を発動しましょう。
②の効果は、自分フィールドのレベル4以下の水属性モンスターを対象として、そのモンスターのレベルを、そのカードの元々のレベル分上げることができる効果です。
この効果で、最初に召喚した《深海のディーヴァ》を対象にして、《深海のディーヴァ》のレベルを4にしましょう。
そうすることで、《深海のディーヴァ》と《黄紡鮄デュオニギス》を合わせたレベルが7となり、レベル7シンクロモンスターの《深海姫プリマドーナ》をシンクロ召喚することができます。
深海姫プリマドーナ
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:除外されている相手のカード1枚を対象として発動できる。デッキからレベル4以下の水属性モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚し、対象のカードを相手の手札に加える。②:このカードをS素材としたSモンスターは、相手モンスターの効果の対象にならない。③:このカードが墓地へ送られた場合、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=15028&request_locale=ja
《深海姫プリマドーナ》は、除外されている相手のカード1枚を対象として発動でき、自分のデッキからレベル4以下の水属性モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚し、対象の除外されているカードを相手の手札に加える効果を持っています。
先ほどの《黄紡鮄デュオニギス》の効果で、相手のデッキの上のカードを除外しておくことで、対象となるカードを準備することができ、効果を発動できるようになります。
相手の手札が1枚増えることにはなりますが、デッキからレベル4以下の水属性モンスターをサーチか特殊召喚できるので、そこからさらに展開していくことが可能です。
《深海姫プリマドーナ》自身がチューナーなので、効果で特殊召喚したモンスターと合わせてシンクロ召喚することもできます。
この効果でデッキから特殊召喚するモンスターでおすすめなのが《氷水のエジル》で、《氷水のエジル》は特殊召喚された場合に、デッキから「氷水」魔法・罠カードを1枚手札に加えることができます。
《氷水呪縛》を持ってきて相手モンスターの効果を発動できないようにするのもいいですし、《氷水大剣現》を持ってきて大型の「氷水」モンスターをデッキから特殊召喚するのもいいです。
さらに、《深海姫プリマドーナ》と《氷水のエジル》でシンクロすることで、レベル10の《氷水啼エジル・ギュミル》や《相剣大公ー承影》または《フルール・ド・バロネス》などを出すことができます。
《氷水啼エジル・ギュミル》や《相剣大公ー承影》などのレベル10シンクロモンスターは、どれも強力な強力な効果を持っているので、状況に応じて召喚するモンスターを選びましょう。
ここまで説明した、《深海のディーヴァ》から《氷水啼エジル・ギュミル》や《相剣大公ー承影》などをシンクロ召喚するまでの手順を簡単にまとめました。
以下の手順になります。
- 《深海のディーヴァ》を召喚し、効果でデッキから《黄紡鮄デュオニギス》を特殊召喚
- 《黄紡鮄デュオニギス》の①の効果で、自分フィールドの水属性モンスターの枚数分、相手のデッキの上から除外する
- 《黄紡鮄デュオニギス》の②の効果で、《深海のディーヴァ》のレベルを4にし、《黄紡鮄デュオニギス》と《深海のディーヴァ》でシンクロし、レベル7の《深海姫プリマドーナ》をシンクロ召喚
- 《深海姫プリマドーナ》の①の効果で、デッキから《氷水のエジル》を特殊召喚し、除外されている相手のカード1枚を相手の手札に加える
- 《氷水のエジル》の特殊召喚時の効果で、デッキから「氷水」魔法・罠カード1枚を手札に加える
- 《深海姫プリマドーナ》と《氷水のエジル》でシンクロし、レベル10の《氷水啼エジル・ギュミル》や《相剣大公ー承影》などをシンクロ召喚
シンクロ・オーバーテイク
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:EXデッキのSモンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されているS素材モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選び、手札に加えるか特殊召喚する。このカードを発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=16256&request_locale=ja
《シンクロ・オーバーテイク》は、EXデッキのシンクロモンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されているシンクロ素材モンスター1体をデッキ・墓地から選んで手札に加えるか特殊召喚することができる効果を持つ魔法カードです。
このカードを発動し、EXデッキから《深海のコレペティ》を相手に見せることで、そのカードに記されている《深海のディーヴァ》を手札に加えることができます。
《深海のディーヴァ》を手札に持ってくることができれば、先ほど説明した動きが行えるようになるので、「氷水」デッキであっても《深海のディーヴァ》は優先して持ってきたいところです。
ただ、同名カードは3枚までしか入れることはできないので、少しでも確率を上げるために《深海のディーヴァ》をサーチするカードがあると動きがとても安定します。
そこで役に立つカードが《シンクロ・オーバーテイク》です。
このカードを採用することで、《深海のディーヴァ》3枚と《シンクロ・オーバーテイク》3枚の合わせて6枚がデッキに入っていることになり、結構な確率で弾くことができます。
このカードを使うと、そのターンはEXデッキからシンクロモンスターしか召喚できなくなりますが、先ほどの動きではリンクやエクシーズは行わないので問題なく使用することができます。
海皇の竜騎隊
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分のレベル3以下の海竜族モンスターは直接攻撃できる。②:このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動する。デッキから「海皇の竜騎隊」以外の海竜族モンスター1体を手札に加える。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=10219&request_locale=ja
《海皇の竜騎隊》は、レベル4の海竜族モンスターで、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分のレベル3以下の海竜族モンスターは直接攻撃できるようになる効果を持っています。
「氷水」モンスターは、すべて水族のモンスターなので、現状「氷水」デッキでこの効果を使うことはありません。
使うのは②の効果で、このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に、デッキから《海皇の竜騎隊》以外の海竜族モンスター1体を手札に加えることができます。
《氷水のアクティ》と《氷水のティノーラ》は、どちらも手札を1枚墓地へ送ることで発動する効果(《氷水のアクティ》は手札の水属性モンスターを墓地へ送る)があるので、この効果のコストとして《海皇の竜騎隊》を墓地へ送ることで、効果を発動することが可能です。
この効果で手札に加える海竜族モンスターは、やはり《深海のディーヴァ》になるでしょう。
ただ、こういった使い方をする場合、召喚権は《氷水のアクティ》や《氷水のティノーラ》に使っていることが多く、その場合、そのターンには《深海のディーヴァ》を召喚することができなくなるので、少し展開が遅れてしまいます。
なので、このカードを採用する理由が《深海のディーヴァ》をサーチするためなら、このカードよりも《シンクロ・オーバーテイク》の方を採用するのがおすすめです。
相剣大公ー承影
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:除外されているカードの数×100だけ、このカードの攻撃力・守備力はアップし、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力はダウンする。②:このカードが効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカード1枚を除外できる。③:カードが除外された場合に発動できる。相手のフィールド及び墓地のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで除外する。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=16528&request_locale=ja
《相剣大公ー承影》は、レベル10の水属性シンクロモンスターで、主に「相剣」デッキで活躍するモンスターです。
しかし、このカードはチューナー指定もなく、効果も汎用的で強力なため、レベル10シンクロが行えるデッキであれば、入れておいても損はないカードです。
「氷水」デッキにおいても、先ほどの《深海のディーヴァ》からの動きで出すことができます。
効果は3つあり、①は、除外されているカードの数×100だけ、このカードの攻撃力・守備力は上がり、逆に相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は下がるという効果。
②は、このカードが効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地のカードを1枚除外できる効果。
③は、カードが除外された場合に、相手フィールドと墓地のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで除外できる効果です。
《氷水のアクティ》《氷水のティノーラ》《氷水のトレモラ》の3体の「氷水」モンスターは、自分フィールドの表側表示の水属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に、墓地のこのカードを除外することで、自身以外の「氷水」モンスター1体を手札・墓地から特殊召喚できるという効果を持っているので、《相剣大公ー承影》の③の効果発動のためのトリガーにすることができます。
また、自身の②の効果も③の効果発動のためのトリガーにすることができるので、このカードだけで完結する効果となっています。
先ほども言いましたが、《氷水啼エジル・ギュミル》や《相剣大公ー承影》、《フルール・ド・バロネス》など、レベル10シンクロモンスターは強力なモンスターが多いので、どのモンスターを出すかはその時の状況によって判断するようにしましょう。
氷結界
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その相手モンスターは、攻撃力が0になり、表示形式を変更できず、効果は無効化される。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキからレベル5以上の水属性モンスター1体を墓地へ送る。その後、自分の墓地から水属性モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。この効果の発動後、次の自分ターンの終了時まで自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=8885&request_locale=ja
《氷結界》は、相手モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる罠カードで、その相手モンスターの攻撃力を0にし、表示形式の変更をできなくして、さらに効果を無効化させることができます。
「相手のモンスターが戦闘を行う攻撃宣言時」なので、こちらから相手モンスターに攻撃しても「相手モンスターが戦闘を行う」ことになるので、自分から攻撃して、相手モンスターの攻撃力を0にし、こちらのモンスターの攻撃力分のダメージを与えることも可能です。
この効果を使って墓地へ送られた後もしくは、《おろかな副葬》などで直接墓地へ送った後は、②の効果を使いましょう。
②の効果は、墓地のこのカードを除外することで、デッキからレベル5以上の水属性モンスターを墓地へ送り、その後、自分の墓地の水属性モンスター1体を手札に加えることができる効果です。
墓地へ送るカードの候補としては《氷水艇エーギロカシス》があります。
《氷水艇エーギロカシス》は、手札・墓地に存在する場合に、自分フィールドの「氷水」モンスターに装備カード扱いとして装備することができます。
さらに、装備したターンには発動できませんが、装備カードとして装備されているこのカードを自分フィールドに特殊召喚することもできます。
また、《氷水帝コスモクロア》や《氷水艇キングフィッシャー》などを墓地へ送っておいて、フィールド魔法の《氷水底イニオン・クレイドル》の発動時の効果処理で墓地から手札に回収するといった動きをすることも可能です。
墓地へ送るカードはレベル5以上の水属性モンスターである必要がありますが、手札に回収するカードにレベル制限はないので、《氷水艇エーギロカシス》を墓地へ送って《氷水のエジル》を回収することもできます。