【おすすめ】光の黄金櫃出張セット紹介《遊戯王》

目次

必要なカードと展開方法・手順

展開例① 手札2枚初動 《魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール》+手札1枚

手順
  1. 手札の《魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール》の①の効果で、手札1枚をコストとして捨て、自身を手札から特殊召喚する。

  2. 特殊召喚した《魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール》の②の効果で、デッキから《光の黄金櫃》を手札に加える。

  3. 手札の《光の黄金櫃》を発動し、②の効果で、デッキから《黒き魔術師-ブラック・マジシャン》を手札に加える。

  4. 手札の《黒き魔術師-ブラック・マジシャン》の①の効果で、自分フィールドに《光の黄金櫃》が存在するので、自身を手札から特殊召喚する。

  5. このターン、魔法カードの効果が発動しているので、EXデッキの《滅びの黒魔術師》を、フィールドの《魔術師の弟子-ブラック・マジシャン・ガール》を除外して特殊召喚。

  6. 特殊召喚した《滅びの黒魔術師》の②の効果で、デッキから《ティマイオスの眼光》を手札に加える。

  7. 手札の《ティマイオスの眼光》を発動し、①の効果で、自分フィールドの《滅びの黒魔術師(ブラック・マジシャン)》をEXデッキに戻し、EXデッキから《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》を特殊召喚する。
    (この効果で特殊召喚したモンスターは、次のターンのエンドフェイズに除外される。)
出来ること
  • 《超魔導竜騎士-ドラグーン・オブ・レッドアイズ》の③の効果で、1ターンに1度、カードの効果が発動した時に、手札1枚をコストとして捨てることで、その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次